よっぴーのお得でヲタクな情報.jp

知ってて得する情報とヲタクな情報を中心に発信していくフリーターブログです。

【げん玉】げん玉のポイントの稼ぎ方

ポイントサイトのことを知らなきゃ損する

 

f:id:yoppy-ichinichi:20190818151910p:plain

げん玉は登録者数が1000万人を突破したマンモス級ポイントサイトです。

 

多くの人に利用されている「ポイ活」の中心となってるポイントサイトです。

 

生活していると知らないと損することがたくさんありますよね。

 

サービスを利用するとき、ポイントサイトの存在を知っていればそのサービスをもっとお得に利用できたり、大量のポイントを獲得することができたのに損をしてしまったということも起こりうるのです。

 

私ももっと早くポイントサイトの存在を知っていればよかったです。

 

例えば、クレジットカードを発行するときだと、そのカード会社独自でも入会特典などで「新規入会で〇〇ポイントをプレゼント!」みたいなキャンペーンをも見たことありますよね?

 

ポイントサイトのことを知っていれば、そのポイントサイトを通じてカードを発行すればそのカード会社の新規入会特典にプラスで10000円以上のポイントをもらえるなんてことがザラにあるんです。

 

私はポイントサイトに出会うまではカード会社の入会特典をもらえるだけで喜んでいましたが、それに加えてもっと自分に有益なモノを得るチャンスを何回も逃してきたことを知り、後悔しています。

 

ポイントサイトを使うことで様々な特典があるんです。

 

その中でもおすすめのポイントサイト「げん玉」のポイントのため方について詳しく紹介させていただきます。

 

げん玉でポイントを稼ぐおすすめの方法

 

げん玉でポイントを稼ぐ方法は色々あります。

 

うまく駆使すれば月に10万円以上稼ぐことも可能です。

 

初期投資ナシ・ほぼノーリスクで稼げるポイントサイトはお小遣い稼ぎには非常に魅力的です。

 

高額案件の多い口座開設・クレジットカード発行で稼ぐ

f:id:yoppy-ichinichi:20190818150642p:plain
 

手っ取り早く一万円単位の資金を稼ぎたい方におすすめなのが高額案件の多いクレジットカード発行や口座開設です。

 

1つの案件の獲得報酬額が1万円相当の物が多く、すぐに大きなポイントを稼ぐことが可能です。

 

注意ポイントとしては、カード発行には時間がかかるのでポイントが有効化されるのは時間がかかります。

 

簡単に大きなポイントを獲得できますが、すぐにポイントを使いたいという場合には不向きです。

 

また、クレジットカードの発行のしすぎは信用情報に傷がつく可能性があるという情報もあるので、一度に発行する枚数は3枚程度に抑えることがおすすめです。

 

一度発行したら半年くらい間をあけることをおすすめします。

 

また、年会費がかかるのか、その他発行の手続きは慎重に行いましょう。

 

私は年会費無料のものを基本的に利用するようにしています。

 

多くのサービスを利用していると、年会費などの管理が難しくなるので、スプレッドシートやメモに残して管理するようにしています。

 

無料登録・資料請求で稼ぐ

 

無料会員登録や資料請求をするだけでポイントを稼ぐこともできます。

 

資料請求の場合は、ポイント獲得までにいくつかクリアしなければいけない条件がある場合もありますが、無料でできるのでおすすめです。

 

カード発行などに比べるとポイント報酬は低くなりますが、おすすめです。

 

何かサービスを利用するときに、一度げん玉などのポイントサイトでそのサービスの案件がないか確認して登録するようにすれば、ポイントをゲットできるので、必要なサービスの時だけ利用するだけでもいいですね。

 

サービスのカテゴリーも非常に豊富なので、様々な方面からポイントを稼ぐことが可能です。

 

ゲームで稼ぐ 

げん玉のサイト内には「ゲームで貯める」という項目があるのでそこをクリックすると、無料で誰でも楽しめるゲームが表示されるので、ゲームをすることでポイントを獲得することができます。

 

コツコツ貯めたい人や、暇な時間にやりたい人におすすめです。

 

友達紹介で貯める

f:id:yoppy-ichinichi:20190818151351p:plain

げん玉は友達紹介制度が充実しています。

 

現在は友達を紹介すると紹介者に1000pt 、友達にも翌々月に1000ptが付与されます。(10ptで現金1円相当)

 

また、紹介した友達がポイントを獲得すると、そのポイントの10~35%のポイントが還元される制度があります。

 

また、げん玉が他のポイントサイトと違うのがこの友達紹介制度が友達の友達の獲得したポイントでも獲得ポイントの1~12.25%のポイントの報酬を受け取ることができます。

 

f:id:yoppy-ichinichi:20190818151629p:plain

個人でも月10万円稼ぐことは可能ですが、友達紹介制度を利用して月に数10万円を稼ぐ方も多いです。

 

100万円以上稼ぐ猛者も存在します。

 

このように、げん玉にはポイントを稼ぐ方法が多様にあり、あなたに合った方法でポイントを稼げます。

 

会社の給料だけでなく、ポイントサイトで人よりちょっぴりお得に生活していきましょう!

 

 

【モッピー 】モッピーで破格の入会キャンペーン中!自己アフィリエイトをやってみた#11

お小遣い稼ぎの超裏ワザ・ポイントサイト

f:id:yoppy-ichinichi:20190817100309p:plain

みなさんポイントサイトってご存知ですか?

 

自宅にいるときやちょっとした空き時間にポイントを稼いで、現金や電子マネー・商品券に交換することができるんです。

 

高額案件の中には20000円から30000円分のポイントを獲得することができる案件もあるんです。

 

この高額案件はクレジットカードの発行やFX口座の開設などが中心ですが、ゲームをしてポイントを貯めたり、アプリをインストールしたり、アンケートに答えたりと、その案件の幅は無限大です。

 

サービスを利用するとき、ちょっとでも得をしたいですよね。

 

クレジットカードなどは入会キャンペーンを行なっているパターンがほとんどですが、その入会キャンペーンに加えてさらに10000円分以上ものポイントを獲得することができるものまであるんです。

 

しかし、以前作ったことのあるものや利用したことのあるサービスは対象外になることも多く、もっと早く知っておけばよかったと思うほどです。

 

おすすめのポイントサイトは以前の私の記事で紹介しています↓

yoppy-ichinichi.hatenablog.com

それぞれのサイトで扱っている案件も報酬額も違うのでしっかり案件を比較して自己アフィリエイトを行うとより効率的にポイントを稼げますよ!

 

お得な入会キャンペーンが始まりました

そんなおすすめのポイントサイトの1つであるモッピーで超お得な入会キャンペーンが開始されました。

 

その名も「SPECIAL SUMMER CAMPAIGN 」です。

 

このキャンペーン期間は8月1日から8月31日の期間限定キャンペーンです。

 

対象者は初めてモッピーに登録される方です。(以前登録したことがある方は対象外)

 

キャンペーン内容は入会して1ヶ月以内に条件を満たせば1000ポイントを獲得できるというもの。

 

その手順が

1.モッピーに登録

2.5000ポイント以上を獲得

この時点で1000ポイントがプラスで獲得できるというものです。(付与されるのは10月下旬)

 

現在クレジットカード発行で年会費初年度無料で5000ポイントを超えるものもありますので5000ポイントは簡単に到達できます。

 

早ければ10分で可能です。

 

手順1:ポイントサイトに登録

今回のキャンペーンはモッピーです。

 

下記のバナーからモッピーに登録してください。↓

モッピー!お金がたまるポイントサイト

公式サイトからの登録だとこのキャンペーンは適用されないようです。

 

紹介やリンクからの遷移での登録で有効になるキャンペーンになっています。

手順2:5000ポイント以上を獲得

ポイントサイトに登録したらあとは案件を検索して ポイントをじゃんじゃん稼ぎましょう。

 

無料でできて簡単に5000ポイント獲得できるおすすめ案件はクレジットカード発行ですね。

 

「無料で貯める」をクリックすると無料案件が出てきます。

 

f:id:yoppy-ichinichi:20190817100621p:plain

個人的おすすめは年会費無料で8500ポイント(8500円分)獲得できるJALカードがおすすめです。

 

f:id:yoppy-ichinichi:20190817100655p:plain

そのほかにも様々なサービスでポイントを貯めることができるので自分の利用したいサービスでポイントを貯めていきましょう!

注意点をしっかり守って確実にポイントゲット! 

ただし、ポイントを獲得する案件を選ぶ際は、自分が対象条件に当てはまっているのか、カード発行の場合は年会費はかからないのか、退会したらどうなるかなど、しっかり内容を読んで選択しましょう。

 

ポイント獲得対象外だとポイントは獲得できません。

 

また、ポイントサイトにログインする前にCookieの削除を行いましょう。

 

これをやらないと確実にポイントを獲得できないことがあります。

Cookieの削除方法はこちら↓

yoppy-ichinichi.hatenablog.com

 関連記事はこちら↓

yoppy-ichinichi.hatenablog.com

 

 

【母を思った曲】阿部真央「それぞれ歩き出そう」〜歌詞解釈〜

阿部真央さんが母に向けて書いた曲

f:id:yoppy-ichinichi:20190816121245j:plain

「それぞれ歩き出そう」という曲はシンガーソングライターの阿部真央さんが母親に向けて書いた曲です。

 

一人暮らしで実家を離れたり、親の元から離れて親のありがたみを感じている時に聞くとなんだか心にしみる曲です。

 

阿部真央さんもライブでは泣きながら歌うことがあるほど、思い入れのある曲です。 

歌詞解釈

母を傷つけてしまうこと色々してしまいますよね

僕はいつだって自分の事だけで

あなたの事傷つけてばかりで

泣きたかったのはあなたのはずだったのにね

本当に ごめんね

母親にはいつも支えてもらっているのに、甘えてばかりで自分のことしかしない上に、時には傷つけるような言葉をかけてしまったり、傷つけるような行動をしてしまうこと、ありますよね。

 

勝手に自分で怒って、喧嘩して、言い合って、わがままで泣くこともあったけど本当に泣きたい気持ちなのは母親だったはず。

 

そんな母親のことを思い返すと、「本当にごめんね」という気持ちになります。

 

阿部真央さんは母子家庭で育ててもらったという過去があり、母の時間を奪ってしまったこと、反抗して傷つけてしまった過去に、泣きたかったのは母だったのにという思いも重ねられています。

 

母を気遣うと逆に背中を押してくれる優しい母

「そうやってまた気にして気遣って電話くれたのね。

いつも言ってるけど、

あなたはそんな事考えなくていいの。

だから元気で居なさいね」

 離れた場所にいると元気にしているか心配になって電話をかけることありますよね。

 

でも電話をするとそんなこと考えなくてもいいから、あなたが元気にしてくれればいい。

 

ただそれだけでいいという優しい母のメッセージが返ってきて背中を押してくれます。

 

阿部真央さんは自分が「母の女性としての一番いい時間を奪ってしまったのではないか」という思いもあるようで、余計に母のことを気遣う気持ちがあるようですね。

母と過ごした思い出

あの晴れた空を

わたがしの味を

泣かせてしまった日を

繋いだその腕を

 ここでは母と過ごした思い出の景色や思い出などを振り返っています。

 

この情景を思い浮かべながら聞くと余計にグッときますよ。

 

そんな今までのことを思い出すと涙がにじむ

今までの事思い返すと

涙滲むのはどうして?

キレイなだけじゃ語れない

足跡を胸にまたそれぞれ歩き出そう

 

阿部真央さんはライブでこう語っています。

「ケンカの弾みで1回だけ突き飛ばしちゃったことがあるのね。

母のことを。

まさかさ、倒れると思わなくて。

あれ、いつの間にお母さんこんなにちっちゃくなっちゃったんだろうって。

私の体のほうがいつの間に大きくなっちゃったんだろうって、

物凄く反省したんですよ。

そういうことがあって、本当にキレイなことだけでは語れないけれども、

それでもやっぱり愛があるし、家族だし、切っても切れない素敵な関係っていうかね。なので、これからも一緒に……

というよりはそれぞれ見守りながら歩いていこう。

そういう気持ちを込めて……」

 

という気持ちがこの曲には込められています。

 

綺麗なだけじゃ語れないし、いい思い出も苦い思い出も一緒に過ごしてきた家族だからこそ、思い返すとなんだか涙がにじむんだと思います。

 

弱みを見せない母

いつも強がって笑顔で僕を元気づけて

心配させぬようにしてたの知ってるよ

「強がってなんかないわ。

そもそも本当に強いし。

ただいつでもあなたに支えられてたの」

 母は心配させないようにいつも強がって笑顔で元気付けてくれます。

 

そのことを知っていることを母親にいうと強がってなくて、むしろあなたに支えられていたと言ってくれる母の姿が描かれています。

 

春夏秋冬母との思い出

浮かれてた春も

ケンカした夏も

はぐれてた秋も

笑ってた冬も

春夏秋冬母と過ごした思い出を気持ちで表現しています。

 

いつしか母の背中は

あなたは僕を許してばっかりだった

自分ばかり我慢 して

素敵な物を求めない

その背中はいつしか小さくなっていた

 いつも私のことを許してくれて、我慢ばかり続けている母の背中は小さく見えていくようになりました。

 

個人的解釈ですが、自分が大きく成長していくことで母の背中が昔と比べると小さく見えるようになったという点と、我慢ばかりして自分のことは優先しない母には申し訳ないという気持ちに加え、疲れていないかなど、心配な気持ちにもなり、母の背中が小さいと感じるようになったという側面の両面があると思います。

 

また、母は自分のことは優先しないため、素敵なもの(服や物?)を求めないため、「わがままな自分が母親が着飾ったり自由にできるものを奪ってしまったのではないか」と思うと罪悪感もあり、余計に母の背中が小さく見えたのかもしれません。

 

母の願い

「あなたを愛してくれる人

寂しさを埋めてくれる人

守ってくれる人はきっと他に居るわ

でも、誰に頼ったら良いのか分からなくなった時は

帰っておいで 私はあなたの味方だから」

いつしか子供は素敵な人を見つけて旅立っていきます。

 

それは母親にとっての幸せかもしれません。

 

でも、誰にも頼れなかったり、辛い時は返ってきていいという、いつでも戻れる場所はあるということを示してくれています。

 

最後まで優しい母

「あなたが笑ってられる、幸せである

それが私の幸せだから

自分ばかりを責めないで

私は勝手に幸せになるから

あなたは前向いて」

今までの事思い返すと

涙滲むのはどうして?

キレイなだけじゃ語れない

足跡を胸にまたそれぞれ 歩き出そう 

 母は最後まで自分のことではなく、娘の幸せが自分の幸せだと言っています。

 

過去に自分のわがままで母の時間を奪ってしまった罪悪感を抱える私に「自分を責めないで前を向きなさい」と背中を押してくれる、そんな本当に優しい母の姿が描かれています。

 

 子供の幸せを願う素敵な母親と、母を思う子供を思い浮かばせる、素敵な曲ですね。

 

ぜひ聞いてみてください!

関連記事

yoppy-ichinichi.hatenablog.com

 

【オリコン加盟店】初回盤[取]★DVD付■阿部真央 CD DVD【それぞれ歩き出そう】14/10/22発売【楽ギフ_包装選択】

価格:1,620円
(2019/8/16 12:18時点)
感想(0件)

 

【乃木坂46】新キャプテンは秋元真夏!!

キャプテン継承

f:id:yoppy-ichinichi:20190815085231p:plain

乃木坂46のキャプテン・桜井玲香さんが9月1日に卒業します。

 

桜井玲香さんは2011年8月のグループ結成から8年間、キャプテンを務めてきました。

 

その後継者に秋元真夏さんが選出されました。

 

14日、大阪市内の京セラドーム大阪で行われた公演内での発表になりました。

 

この発表に観客からは割れんばかりの拍手。

 

秋元さんは泣きながら一礼をし、「時期キャプテンになることをここまで温かく迎えていただけるとは思っていませんでした。今まで玲香が引っ張ってきたグループを受け継ぎ、そしてみなさんが笑顔で楽しんでいただけるグループを作っていきたいと思います。」とコメントしました。

 

桜井玲香さんは「私がグループを卒業した後、キャプテンにふさわしいメンバーは誰なのかを正直悩みましたが、真夏はグループにとって心の支えとなるメンバーで、人間としてもたくさんの魅力があるので、私以上に立派なキャプテンになると思います!」と太鼓判。

 

これからの新しい乃木坂46に注目が集まります。

 

ネット上でも「めっちゃ適任」「真夏なら大丈夫そう」「楽しくしてくれそう」など、歓迎の声が多く挙がっていました。

 

秋元真夏さんってどんな人?

f:id:yoppy-ichinichi:20190815085644p:plain

現キャプテンの桜井さんに「人間としてたくさんの魅力がある」と言わせる秋元真夏さんとは一体どんな人物なのでしょうか。

 

プロフィール

名前:秋元真夏(あきもと・まなつ)

生年月日:1993年8月20日

血液型:B型

身長:154cm

出身地:埼玉県(生まれは東京の病院)

 

乃木坂46での活動

2011年8月21日に乃木坂461期生オーディションに合格。

 

しかし、通っている高校からアイドル活動の許可がおりなかったため、転校を考えました。

 

しかし、母親は反対。

 

父親にも「将来を考えたら、学業はちゃんとやらなくちゃいけない」と言われました。

 

しかし、「一度しかない人生を自分の思うようにさせてほしい」と願う秋元さんとは対立し、このやりとりが一月ほど続き、父親も大学合格としっかり通学することを条件に承諾。

 

そのため、乃木坂46の活動を高校卒業まで休止。

 

大学合格後も親には反対されたものの、レッスンや番組収録に同行。

 

しかし、しばらくの間は仲良くなれるメンバーがいませんでした。

 

いつもどおり番組収録に同行し、「乃木坂ってどこ?」の収録を見学していると、4thシングル「制服のマネキン」の選抜メンバーの発表があり、選抜メンバーに選ばれ、八福神に選ばれた。

 

このサプライズ選出と秋元真夏の復帰はグループに大きな動揺を与えました。

 

秋元さんの八福神選出に伴い、選抜落ちになってしまったメンバーが泣き叫んだり、福神から外されて二列目から三列目に下がってしまった西野七瀬は「大阪に帰ります」とまで言ったほどです。

 

その後西野さんと秋元さんは口をきかなくなりました。

 

この関係はしばらく続いた。

 

この期間は秋元さん自身、精神的に苦しいものがあったと思いますが、活動を継続します。

 

しかし、活動を続けていく中で、体を張ったキャラクターで笑いをとったり、あざといぶりっ子キャラでファンにも愛され、いつしかメンバーにもいじられキャラとして、誰からも愛される存在になっていきました。

f:id:yoppy-ichinichi:20190815090029p:plain

卒業した西野さんとも不仲時代を超えて今ではかけがえのない仲間であり、強い友情があります。 

 

握手会も話題になり、ぶりっ子キャラや必殺技の「ズッキュン」を駆使し、「釣り師」と呼ばれるようにも。

 

しゃべくり007に出演した際の握手会を再現した企画も話題になりました。

 

現在も一期生、年長組としてグループには欠かせない存在であり、心の支えとなるようなメンバーです。

 

 

f:id:yoppy-ichinichi:20190815085809p:plain

キャプテンとして

 秋元さんはファンからもキャプテンの就任を歓迎する声も多いです。

 

それは今までの活動がファンからもメンバーからも認められている証拠ですね。

 

親の反対があったり、高校からの許可がおりなかったりして活動を休止しなければいけない状況になってもアイドル活動への強い思いを胸にここまで活動を継続。

 

さらに復帰してもなかなか受け入れてもらえなくてもそれでも活動を継続し続けている強い心を持っている秋元さんだからこそ、信頼も多くの人から得ているんじゃないでしょうか。

 

他のメンバーが味わうことのなかった辛い経験もしているので、困っているメンバーがいたら助けてくれそうですね。

 

キャラクターも明るいので、「笑顔で楽しんでいただけるグループ」にさらなる進化を遂げていく乃木坂46への期待も高まり、今後も注目が集まります。

 

f:id:yoppy-ichinichi:20190815090249p:plain

 

 

 

【乃木坂46】桜井玲香最初で最後のソロ曲「時々 思い出してください」歌詞解釈

時々 思い出してください

 

f:id:yoppy-ichinichi:20190814092826p:plain

乃木坂46のニューシングル「夜明けまで強がらなくていい」の初回生産限定版タイプAのカップリング曲に桜井玲香さんの最初で最後のソロ曲「時々 思い出してください」

が収録されています。

 

桜井玲香さんは先日グループの卒業を発表し、乃木坂46のキャプテンとしての期間もあとわずかです。

 

このシングルの発売は9月4日。

 

桜井さんが卒業するのは9月1日ということで、この曲が発売されるときには桜井さんは乃木坂46にはいません。

 

この曲を聴くことでまさに桜井さんのことを「思い出す」ことになりそうです。

 

なんだかちょっぴり寂しいですね。

 

そんな桜井さんのこれまでの思い出や、キャプテンとしてのメンバーへの思い、これからの決意など、桜井さんの思いを詰め込んだような優しい曲になっています。

 

PVは桜井さんの8年間の膨大な映像の中から厳選された映像が使用されています。

f:id:yoppy-ichinichi:20190814092854p:plain

 

関連記事

yoppy-ichinichi.hatenablog.com

 最初は桜井さんのアカペラで始まります。

時々、私を思い出してください

一緒に過ごしたあの日々 

笑ったり泣いたり 

振り向けば青春  

 乃木坂46で過ごした8年間、泣いたり、笑ったり、濃い思い出の場所だったということ、卒業しますが、青春を一緒に過ごした仲間には思い出してほしい、心の中に居続けたいという思いが伝わります。

どんな言葉で伝えようか 

決心してから迷いました 

どうしてサヨナラ選んだのか 

正直なその気持ち 

出来ることならばいつまでも 

ここにいたいって思ってました 

きっと誰もがそう願う 

私たちの夢の場所 

 卒業すると決心してから、卒業発表をすることや、メンバーに伝える時に正直な自分の気持ちをどう伝えようか悩んだという意味ですね。

 

乃木坂46は夢のような場所で、それだけ大切な場所だからこそ、本当はずっとここに居たかった。

 

8年間の思い出、夢のような場所であったからこそ、どうやって自分の言葉を伝えるかも悩みが生まれます。

守らなきゃ行けない何かは 

次の世代へと繋げばいいと気づきました 

時々、私を思い出してください 

一緒に過ごしたあの日々 

笑ったり泣いたり 

振り向けば青春 

もう何も 後悔はない 

私の背中を押してください 

 ただ、後輩などが力をつけてきました。

 

自分がキャプテンとして活動するのではなく、次の世代の乃木坂46を成長させていくためにも、自分がキャプテンとして守ってきたものは次の世代に渡していけばいいと考えるようになりました。

 

そうやって卒業を決めましたが、やっぱり泣いたり笑ったりした青春の1ページを共にした、そんな大切な仲間の心の中にはあり続けたい。

 

本当はずっとそこに居たかった桜井さんの心からの素直な思いが「時々、私を思い出してください」という歌詞に詰まっているように感じます。

 

昔の自分を見てるような 

あとからやってきた後輩達 

不安と期待が入り交じった 

表情が懐かしい 

あなた達ならば大丈夫 

任せられるって確信して 

私もずっといつまでも 

遠くで見守っています 

どんなことも全力でやること 

どうかそれだけは貫き通してくださいね

 

後から入ってきたいまでは4期生までいる後輩たちへのメッセージが詰まって居ます。

 

乃木坂46を8年間、キャプテンとして走り抜けた桜井さんだからこそ、この歌詞は後輩にも刺さるものがあると思います。

 

桜井さんの優しい人柄が表れているような歌詞ですね。

いつかはあなたも わかる日がくるでしょう 

どんなにここが好きだったこと 

悔しさも辛さも 今は宝物 

これからはもう1人きり 

自分の人生を楽しみながら 

後輩たちも今は泣いたり笑ったり、辛いこともあるかもしれませんが、全力で今を取り組んだ先に、また、卒業する時かもしれませんが、乃木坂という場所がどれだけ好きか気づく時が来る。

 

どんな思いでも宝物になる。

 

今は一生懸命全力で取り組んでほしいというメッセージのように感じます。

 

 卒業する桜井さんはこれからはグループではなく個人で歩んでいくことになります。

 

寂しいけど自分の人生を歩んでいきます

 

外に出てから歩く道 

その道みんなも続くでしょう 

だから地図にもなるように 私らしく頑張ります 

 これから後輩たちもいつか卒業していく時がきます。

 

そんな時、その後輩たちの道しるべになれるように、後輩たちが活動しやすいような環境にするために、自分も頑張るということが書かれています。

 

時々、私を思い出してください 

一緒に過ごしたあの日々 

笑ったり泣いたり 振り向けば青春 

もう何も後悔はない  今まで本当にありがとう 

これまでの活動に後悔はなく、今までの感謝をストレートに言葉にしています。

 

優しい曲調で、思いをストレートに伝える曲

f:id:yoppy-ichinichi:20190814092753p:plain

 作詞は秋元康さんですが、桜井さんの思いをそのまま表現したような、ストレートな歌詞です。

 

また、優しい曲調は、桜井さんのメンバーを優しく後ろから支えてきた、桜井さんの優しい人柄にぴったりですね。

 

乃木坂ファンは時々どころかこの曲を聴くたび桜井さんのことを思い出してしまうかもしれませんね。

 

 

 

【リゾートバイト】リゾートバイトがフリーターにおすすめな理由!貯金ができる秘密があります。

あなたの夢を応援!リゾートバイトの魅力

f:id:yoppy-ichinichi:20190813080220j:plain

リゾートバイトって聞いたことありますか?

 

リゾートバイトとは、北は北海道、南は沖縄まで、日本全国のリゾート地が勤務先です。

 

リゾートホテルや旅館、スキー場、ペンション、民宿、農場、レストランなど様々なものがアルバイト・派遣先としてあります。

 

リゾートバイトというと、学生のイメージが強いと思う方も多いと思います。

 

実際、夏休みなどの長期休暇のある時期は学生の割合が高くなりますが、そのほかの期間にリゾートバイトに来ているのはフリーターなど、学生以外の場合がほとんどです。

 

リゾートバイトはお金に余裕がなくて貯金のないフリーターの方におすすめなんです。

 

フリーターの時は税金の支払いなど、何かとお金が必要になり、なかなかお金がたまりませんよね。

 

夢があるのになかなか集中して打ち込めず、悩んでいる方も多いと思います。

 

そんな方の資金調達を実現し、夢を応援してくれます。

 

2ヶ月で50万円貯金ができるなんてケースも多いみたいです(個人の支払いの額によって貯金できる額は変わります)。

 

リゾートバイトで貯金が貯まるのには理由があります。

 

そんなリゾートバイトの魅力を紹介していきます。

 

家賃がかからない

リゾートバイトは住み込みのアルバイトになります。

 

そのため、家賃を支払う必要はありません。

 

「都会で暮らしていて家賃が高い、、、」そんな方には超おすすめ。

 

その部屋を解約してリゾートバイトで生活すれば家賃を削ることも可能です。

 

きまった家は持たずに家賃を節約する方もみえるみたいです。

食費・水道光熱費がかからない

食費が無料の場合が多く、滞在中の出費はかなり抑えることが可能です。

 

また、水道光熱費もかからないので節約をするにはもってこいです。

 

リゾート地ならではの特典もいっぱい

勤務先によっては温泉に無料で入ることができたり、スキー場のリフト券が無料になったりと様々な特典があります。

 

例えば温泉が好きな方、ウィンタースポーツが好きな方は仕事もしながら趣味も楽しめるんです。

 

夢の実現のために

リゾート地には外国人が多い場合もあるので、留学をしたい方が多く働いています。

 

外国人観光客と触れ合ってコミュニケーションをとる経験をしながら貯金をすることができます。

 

また、留学ではなくても食費も寮費もかからないので貯金がしやすいので夢や目標のためにリゾートバイトを選ぶフリーターの方も多いです。

 

時給が高いものもあるので選ぶものによっては貯金を数ヶ月でがっつり貯めることが可能です。

 

思い出づくりに

勤務先には多くのスタッフがいて、新しい環境で、多くの人との出会いがあります。

 

休日は一緒に出かけたりなんてことも。

 

 

結論:貯金にはもってこい

出費が抑えられるリゾートバイトは貯金するにはもってこいだということがわかったと思います。

 

リゾートバイトの案件は派遣会社によって取り扱っている案件も時給も期間もそれぞれなので、派遣会社それぞれに登録してみて自分のいきたい地域や条件の案件をそれぞれ比較してみるのがおすすめです。

 

圧倒的求人数のリゾバ.com

 

リゾバ.comは求人数がもっとも多いです。

 

まずは求人が多くあるというのが大切ですよね。

 

まずはリゾバ.comから探し始めてみるといいですね。

 

探してみてほかの派遣会社でも同じような案件がないかみてみてん時給や渡航費などの観点から比較するのもありだと思います。

 

高時給!ハッシャダイリゾート

業界トップレベルの高時給案件が多いです。

 

また、勤務先までの渡航費も負担してくれるというのも大きな魅力です。

 

ワーホリ・留学生向けに!リゾートバイト.com

 

ワーキングホリデーや留学で日本にきている外国人に向けた求人情報提供に力を入れています。

 

また、正社員登用も多く、本格的に職を探したいという方にもおすすめ。

 

特典ならはたらくどっとこむ

 

マリンスポーツの割引などの特典がついているものが多いのが特徴です。 ひと夏の思い出づくりに!

時給が高く、高時給でおすすめ!アルファリゾート

アルファリゾートは時給1200円など、高時給の案件が多く集まっています。

 

また、交通費の支給額も非常に高く、3ヶ月の期間を満了すれば30000円も支給してもらうことができます。

 

個人的にはアルファリゾートはかなりおすすめですね。

 

 ひと夏の思い出づくりに、夢の実現のための資金稼ぎに。

 

考えてみるのもいいかもしれませんね。

 

令和元年8月13日

 

【日向坂46】ひらがなけやきのエース・柿崎芽実卒業式 #日向坂で会いましょう

柿崎芽実・ぶりっ子卒業式

f:id:yoppy-ichinichi:20190812092742p:plain

8/11深夜に放送されたオードリーがMCを務める日向坂46の冠番組・日向坂で会いましょうが放送されました。

 

この番組の後半では柿崎芽実さんの卒業式がオードリーの二人と柿崎芽実さんの三人で行われました。

 

そこではオードリーから卒業証書と花束が授与され、柿崎芽実さんの3年間の活動が振り返られました。

 

番組内でも人気だった柿崎芽実さんのぶりっ子キャラのこと、ヒット祈願で急斜面を走り抜けたことなど、様々な思い出が語られました。

f:id:yoppy-ichinichi:20190812092912p:plain

 

少し涙ぐみそうになる場面も最初の方に見られましたが、終始明るい卒業式になりました。

f:id:yoppy-ichinichi:20190812092956p:plain

 

柿崎さんも卒業後は違うことを頑張るということで、決意の固まったコメントでした。

 

これからの活躍を祈るばかりです。

 

そして、これからも日向坂46をお願いしますということ、皆さんの声に支えられて今まで走ってこれたことなどをコメントしました。

 

ネット上では「3年間輝いていた」「お疲れ様」「ありがとう」などの声が多く挙がっていました。

 

日向坂46が急成長を続ける中での卒業ですが、苦しい時期も支え続け、グループの輝く時代を作り出し、ぶりっ子キャラも貫き通した柿崎さんのアイドル生活は本人にとっても輝いていたのではないでしょうか。

 

卒業証書授与

f:id:yoppy-ichinichi:20190812093037p:plain

卒業証書 柿崎芽実殿

 

けやき坂のフランス人形こと柿崎くん

 

出会った頃はI am 16 years old と言っていたあなたも今では17歳になりました。

(若林さん:一年しか経ってないけどね笑 )

(春日さん:早いものでね笑)

書き出し王ではタイトルを超えない書き出しに期待を裏切られたこともありましたが、カメラを向けるとすかさずぶりっ子で返す天然のブリっ子キャラで 常に期待に応え続けてくれました。

 

様々な名ぶりっ子を見せてくれましたが、やはり印象深いのは宮田くんとのぶりっ子対決。

 

まるでバッファローマンウォーズマンを思わせる名勝負でした。

 

そんな柿崎くんの実力を思い知らされたのが私春日が相手役を務めた「ドキドキ妄想シチュエーション」

 

至近距離でぶりっ子技の数々をくらい、すっかりノックアウトされてしまいました。

 

一方ヒット祈願の駅伝では、一番過酷と言われた傾斜10度を超える箱根の山道を見事完走。

 

あなたの火事場のクソ力と日向坂を思う気持ちに心底感動しました。

 

目の前の課題に常に全力で取り組み、結果を出し、みんなに元気と笑顔をくれた柿崎くん

 

けやき坂46、そして日向坂46として活動した3年間をここに証します。

 

2019年8月11日「日向坂で会いましょう」一同

 

f:id:yoppy-ichinichi:20190812093343p:plain

柿崎芽実さん最後のメッセージ

約3年間こんな私ですがずっと応援してくださってありがとうございます。

 

本当に皆さんの声とかに支えられて今まで走ってこられました。

 

これから私も違うことを頑張っていきたいと思っているので皆さんも夢に向かって頑張ってください。

 

これからも日向坂46をよろしくお願いします。

 

今までありがとうございました。

 

f:id:yoppy-ichinichi:20190812093208p:plain

夢に向かって

f:id:yoppy-ichinichi:20190812094350p:plain

柿崎さんのコメントにあったように柿崎さんは別のことを頑張るということです。

 

柿崎さんの卒業の要因にストーカー被害にあっていたということが濃厚になってきましたが、このアイドル活動を続けれなくなった悔しさもあると思いますが、前に進んでいく決意を伺えます。

 

柿崎さんのファンは悔しいし寂しい思いが強いと思いますが、柿崎さんの人生が輝くように心の中で応援していきましょう。

 

日向坂46の活躍の裏にはこれまでひらがなけやき時代からグループの中心として支え続けてくれた柿崎芽実という存在があったことを心に留めておきましょう。

 

柿崎芽実さんお疲れ様でした!

 

卒業おめでとうございます!

 

フリーターの私も毎日元気をもらっていました!

 

令和元年8月11日

 

f:id:yoppy-ichinichi:20190812093429p:plain

関連記事

yoppy-ichinichi.hatenablog.com